日本ブリーフセラピー協会
@brief_therapy
お問い合わせ
  • トップ
  • 当協会について
    • ブリーフセラピーとは
    • 規約・会則・総則
    • 本部入会申し込み
    • 震災被災者支援活動
    • リンク
    • English
      • about
  • 研修
    • ブリーフセラピスト養成講座
    • スキルアップ研修
    • フォローアップ研修
    • ブリーフコーチング研修
    • 特別ワークショップ
    • 研究員制度
    • 倫理研修
  • 認定資格
    • 2016年度試験
    • 2017年度試験
    • 2018年度試験
    • 2019年度試験
    • 2020年度試験
    • 2021年度試験
    • 2022年度試験
  • 学術大会
    • 2009年 第1回 東京
    • 2010年 第2回 千葉
    • 2011年 第3回 仙台
    • 2012年 第4回 横浜
    • 2013年 第5回 名古屋
    • 2014年 第6回 埼玉
    • 2015年 第7回 京都
    • 2016年 第8回 宇都宮
    • 2017年 第9回 福岡
    • 2018年 第10回 横須賀
    • 2019年 第11回 仙台
    • 2020年 第12回 Web・オンライン
    • 2021年 第13回 釧路
    • 2022年 第14回 福島
  • 全国支部
    • 北海道支部
    • 盛岡支部
    • 仙台支部
    • 山形支部
    • 宇都宮支部
    • 埼玉支部
    • 千葉支部
    • 福島支部
    • 銀座サロン
    • 横浜支部
    • 新潟支部
    • 富山支部
    • 岐阜支部
    • 静岡支部(準備中)
    • 名古屋支部
    • 三重支部
    • 京都支部
    • 大阪支部
    • 神戸支部
    • 岡山支部
    • 香川支部
    • 福岡支部
    • 鹿児島支部
    • NFBT国際部門
  • 学会誌
    • 年報:Interactional Mind
    • I.J.B.F
    • ニュースレター
  • カウンセリング
    • 仙台
    • 東京
    • 京都
    • 大阪
  • お問い合わせ
  • トップ
  • 当協会について
    • ブリーフセラピーとは
    • 規約・会則・総則
    • 本部入会申し込み
    • 震災被災者支援活動
    • リンク
    • English
      • about
  • 研修
    • ブリーフセラピスト養成講座
    • スキルアップ研修
    • フォローアップ研修
    • ブリーフコーチング研修
    • 特別ワークショップ
    • 研究員制度
    • 倫理研修
  • 認定資格
    • 2016年度試験
    • 2017年度試験
    • 2018年度試験
    • 2019年度試験
    • 2020年度試験
    • 2021年度試験
    • 2022年度試験
  • 学術大会
    • 2009年 第1回 東京
    • 2010年 第2回 千葉
    • 2011年 第3回 仙台
    • 2012年 第4回 横浜
    • 2013年 第5回 名古屋
    • 2014年 第6回 埼玉
    • 2015年 第7回 京都
    • 2016年 第8回 宇都宮
    • 2017年 第9回 福岡
    • 2018年 第10回 横須賀
    • 2019年 第11回 仙台
    • 2020年 第12回 Web・オンライン
    • 2021年 第13回 釧路
    • 2022年 第14回 福島
  • 全国支部
    • 北海道支部
    • 盛岡支部
    • 仙台支部
    • 山形支部
    • 宇都宮支部
    • 埼玉支部
    • 千葉支部
    • 福島支部
    • 銀座サロン
    • 横浜支部
    • 新潟支部
    • 富山支部
    • 岐阜支部
    • 静岡支部(準備中)
    • 名古屋支部
    • 三重支部
    • 京都支部
    • 大阪支部
    • 神戸支部
    • 岡山支部
    • 香川支部
    • 福岡支部
    • 鹿児島支部
    • NFBT国際部門
  • 学会誌
    • 年報:Interactional Mind
    • I.J.B.F
    • ニュースレター
  • カウンセリング
    • 仙台
    • 東京
    • 京都
    • 大阪
  • お問い合わせ

学術大会

当協会では年に1回、学術大会を行っております。

また、2012年度よりB-1グランプリを開催しております。

・2009年度 第1回 東京 2009年11月22日

・2010年度 第2回 千葉 2010年10月30日~31日

・2011年度 第3回 仙台 2011年10月22~23日

・2012年度 第4回 横濱 2012年11月10日~11日

・2013年度 第5回 名古屋 2013年11月23日~24日

・2014年度 第6回 埼玉 2014年11月15日~16日

・2015年度 第7回 京都 2015年9月5日~6日

・2016年度 第8回 宇都宮 2016年11月26日~27日

・2017年度 第9回 九州 2017年10月21日〜22日

・2018年度 第10回 横須賀 2018年10月6日〜8日

・2019年度 第11回 仙台 2019年11月23日~24日

・2020年度 第12回 Web・オンライン 2020年10月10日~11月8日

・2021年度 第13回 釧路 2021年10月2日~3日

・2022年度 第14回 福島 2022年10月22日~23日

メーリングリスト

当協会関連の最新情報を知りたい方は、メールマガジンをご活用下さい。
登録方法: 下記アドレスからメールアドレスを登録してください。登録が完了しますと、自動返信メールが届きます。
もし、自動返信メールが届かない場合は、メールアドレスを確認の上、再度お試しください。
それでも届かない場合は、事務局にお問い合わせください。
また、ドメイン指定受信機能を利用している場合は、以下アドレスの受信設定をお願いいたします。info@brieftherapy-japan.com 
なお、本メールはPCメールでの登録を推奨しており、携帯メールでの不具合に関しましては対応をお断りさせていただく場合がございますことをご了承ください。

https://v.bmb.jp/bm/p/f/tf.php?id=nfbt0701&task=regist
ホーム
当協会について
ブリーフセラピーとは
規約・会則・総則
本部入会申し込み
震災被害者支援活動
研修
ブリーフセラピスト養成講座
ブリーフコーチング研修
スキルアップ研修
特別ワークショップ
認定資格
学術大会
全国支部
学会誌
年報:Interactional Mind
I.J.B.F.
ニュースレター
カウンセリング
お問い合わせ

Copyright (C) 2017 National Foundation of Brieftherapy. All rights Reserved.