スキルアップ研修

ブリーフセラピー プロフェッショナル セミナー 第2弾 見立てと介入

概要

  • ブリーフセラピーの実践的ワークショップ(第2弾)を特別開催いたします。
    • 前半は講義をベースに、実践的でシンプルな理論や考え方の基盤を確認します。
    • 後半は前半の講義を参考に、見立てと介入に関する思考プロセスのワークを実施します。
  • 一日を通して、成功的な面接をするコツをまとめていきます。

講師

  • 若島孔文(臨床心理士)
    • 東北大学大学院教育学研究科 准教授
    • 国際家族心理学会副会長
    • NFBT本部研究員制度チーフトレーナー

日程

  • 2018年12月9日(日)
  • 受付・開場 9:45
  • 時間 10:00~16:50 (内1時間休憩)


会場

  • 東京都中央区八重洲2-6-2 ヒューリック八重洲第3ビル 3階
    • 東京駅八重洲口を出られましたら右に進んで、横断歩道で目の前の外堀通りを渡ってください。
    • 渡りましたら、右に進んで八重洲ブックセンターを通り過ぎてすぐの路地を左折してください。
    • すぐ右手にあるビルで、1階に歯医者が入っているビルの3階になります。
    • ※1Fの歯医者さんは関係ございませんのでお声がけしないようにおお願いします。

参加費

◆NFBT会員 15,000円  ◇非会員 20,000円

  • NFBT会員は本年度の年会費をお振込みいただいた方及び各支部に所属されている方が対象となります。

お申し込み

*2013年度から入会と研修の申し込み窓口及び振込口座が異なります。お間違えの無いようにお願いいたします。

    会員 15,000円 非会員 20,000円


    ↓確認ボタンを押すと、確認のために一度ページTOPまで戻り、入力した項目を確認できます。再度ページ下部までお進み頂くと、「送信」ボタンが現れますので、「送信」していただくと申込が出来ます。

    また、workshop@brieftherapy-japan.comよりお申込み確認の自動返信メールが届きます。
    メールの受信が確認できなかった場合、迷惑メールフォルダに振り分けられている場合もございますので、そちらもご確認の上、確認メールが届いていない場合、研修担当(workshop@brieftherapy-japan.com)までお問い合わせいただきますようお願い致します。


    注意事項

    以下の事項に該当する場合、研修にお申し込み頂いても参加をお断りさせて頂く事がございます。

    1. 心理臨床における倫理上の問題(二重関係等)
    2. 当会が検討し、望ましくないと判断された場合
    3. スタッフ及び他の参加者へ迷惑行為
      1. ストーカー行為
      2. 宗教勧誘
      3. マルチ商法などの営利目的
      4. その他

    また、入会後に上記のような望ましくない行為や厳守事項に反することが発覚した際には、退会勧告する場合がございます。ご理解とご了承の上、ご参加ください。

    なお、退会勧告後の返金は一切受け付けません。